fc2ブログ

紙好き交流センター 麦の会日記

紙好き交流センター 麦の会での日々を紹介

Category [モブログ ] 記事一覧

奄美大島二日目です

気温は、23度 やっぱり、こちらは気温が高い昨日漉いた紙を板から外しました。うーん なかなかの出来栄え今日も、紙漉きをしましたが、昨日とは違い、二日目なので、皆さん、積極的に取り組まれていました。名刺サイズにも挑戦 また、漉いた紙に草花を入れてみたりもしましたこれからも、いろんなアイデアで素敵な“漉き紙”ができあがることでしょーね楽しみにしています...

奄美大島に来ました

奄美大島にある「ユーアイ自立支援センター」に来ています。今回、失業者就労支援事業の一環で、『紙漉き』の技術指導のため、このセンターを訪問しました皆さん、真剣に見られているでしょはがきサイズや、A3サイズの紙を一人ひとりに漉いてもらいました。慣れない手つきで、一生懸命、紙漉きをされていました明日の出来上がりが楽しみです~...

全国パック連 フォーラムに参加しました

11月30日(火)…“「環の縁結びフォーラム」-全国パック連情報交流会-  及び 全国パック連25周年記念全体交流会 ”に参加しましたたくさんの方々と交流させていただき、いろいろなご意見を聞くことができました。とても有意義な時間を過ごさせていただきました...

奈良県のアクティブセンターうだに行って来ました

奈良県の宇陀郡の市町村が合併し、作業所の名前も 『アクティブセンターうだ』 となりました。廃校を利用した作業所で、紙漉きをされています。今年作られたカレンダーが、これで~す。...

ご無沙汰してます

ご無沙汰してます。一ヶ月程更新してなかったようで…10月もあっという間に過ぎてしまいました。10月のはじめは、大分のさつき園と熊本のガマダスあと福岡のあんじゃ園と板谷学園に行って来ました各作業所さんとても熱心に取り組んでました。また、毎週作業所さんが研修及び見学に来られてました今月はちょこちょこと更新していきますねo(^-^)o...

ご案内

プロフィール

紙好き交流センター

Author:紙好き交流センター
『麦の会』ブログへようこそ!
『麦の会』は、自立の意思を持った作業所に対して様々な自立支援活動を行っています。

最新記事

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR

FC2カウンター