fc2ブログ

紙好き交流センター 麦の会日記

紙好き交流センター 麦の会での日々を紹介

Entries

高石障害者作業所さんが来られました

高石障害者作業所さんが研修に来られました

これから取り組んで行きたい事とか疑問点など
いろいろ聞かれていました

またいろいろな商品が出来てきそうです

楽しみにしています
スポンサーサイト



農芸高校の学生さん達が来ました

大阪の農芸高校の学生さんが来られました

以前から飼育している山羊や羊などの糞をきれいに洗って
取り出した草の繊維を漉き込んだ手すきハガキを作っています

紙漉のいろいろな疑問点などを聞きたいと
先生と一緒に来られました

SH3E0349.jpg SH3E0348.jpg SH3E0352.jpg

SH3E0351.jpg  SH3E0350.jpg





ふるーるさんが来られました

尼崎市にある ふるーるさんが来られました

紙漉をはじめたばかりだそうで
材料作りからの行程一生懸命聞かれてました

頑張ってくださいね  

べっぷ優ゆうさんに行って来ました

大分のべっぷ優ゆうさんに行って来ました

P1000429.jpg P1000430.jpg

P1000433.jpg P1000432.jpg P1000431.jpg

いろいろわからないことなど質問されていました

素敵な商品いろいろ作っていました

大分のかしの木さんに行って来ました

大分のかしの木さんに行って来ました

紙漉き機器の設置と指導にお伺いしました
指導員さんメンバーさん達も興味津々で・・・

いざ紙漉が始まると一生懸命頑張っていました

P1000439.jpg  P1000442.jpg  P1000440.jpg

また久住町のかぼちゃの国のメンバーさん指導員も参加され
あっという間にはがきが10枚出来あがると
すご~い すご~い と歓声があがってました

ご案内

プロフィール

紙好き交流センター

Author:紙好き交流センター
『麦の会』ブログへようこそ!
『麦の会』は、自立の意思を持った作業所に対して様々な自立支援活動を行っています。

最新記事

右サイドメニュー

検索フォーム

QRコード

QR

FC2カウンター